ここ最近の新型コロナウイルス感染症の影響の拡大を鑑み、残念ながら現地での研究発表等を中止し,オンラインでの開催に変更します。
会員の皆様にお送りした大会案内は,破棄していただき,近日中に学会HPにアップロード致します新しい大会案内から参加登録をお願い致します.
会期は変更せず,2021年9月3日(金)~5日(日)とします.大会参加費は無料とします(既に入金された方は返金いたします).
宮崎県下での状況の悪化がなければ,宮崎県内在住の方のみを対象に,国際交流センター小村記念館(宮崎県日南市)でのオンライン公開講演会のスクリーン上映(9月3日)、猪八重渓谷でのエクスカーション(9月5日)を開催する予定です。県外からの参加は見合わせてください.
詳しくは学会ホームページをごらんください。
https://www.bryosoc.org/%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E5%A4%A7%E4%BC%9A/%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E6%A1%88%E5%86%852021
関西でコケの展示が2つ行われますのでお知らせします。 どちらも、コケのパネル展示やテラリウムワークショップ、観察会など盛りだくさんの内容です。 観察会やワークショップは事前申し込みとなっていますのでご注意ください。 ◎コケ展 in 明石 日程:2024年9月28日(土)・29日(日) 時間:10:00~16:00(29日は15:00まで) 場所:兵庫県立明石公園 ⻄館 詳しくはこちらから https://gardenshow.hyogohanamachi.jp/%e3%82%b3%e3%82%b1%e5%b1%95-in-%e6%98%8e%e7%9f%b32024/ ◎KOBEコケ展2024 日程:2024年10月5日 (土) ・6日(日) 時間:9:00~17:00※最終日は16:00まで 場所:神戸市立森林植物園 詳しくはこちらから https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/eventlist/kobe%e3%82%b3%e3%82%b1%e5%b1%95-2024-%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81%ef%bc%81/ 広報幹事